私は、40代になってから「水」に注意するようになりました。
なにせ、人間の身体の70%は「水」でできていますからね。
人は「水に支配されている」と言っても過言ではないのです。
…ですので、ワキガ体質も水を変えることで改善するかもしれませんよ。
私は「水道水」を飲むのをやめました!
私が「水道水を飲むのをやめた経緯」をお知らせします。
「汚れた水」を飲んでたら、ワキガも治らない!?
私は東京に住んでいたので、「水」には本当に苦労しました。
都会の水は、ほとんどが「塩素漬け」なんじゃないでしょうか?
また、私はマンションに住んでいたのですが、マンションの水って何だか臭いんですよ。
恐らく「タンク内」が汚染されているんでしょう。
そんなわけで、「こんな水を飲んでいたら、ワキガも治らない!」と思って、水道水を飲むのをやめたんです。
全国の銘水を取り寄せて飲んでみる
そこで、スーパーなどで売っている、ナチュラルウォーターを飲むことにしたんですね。
もちろん、それなりに美味しかったです。
ですが、特筆するべき効果もないような気もする…。
そんなわけで、物足りなくなった私は、全国の銘水を取り寄せて飲んでみることにしたんです。
九州の「温泉水」に衝撃を受ける!
その時、出会ったのが「温泉水」なんです。
桜島活泉水(さくらじまかっせんすい)と言う「九州の温泉水」を、知り合いから紹介してもらったんですね。
これには驚きました。濃厚でおいしいんです!
…と衝撃を受けましたね。
すごく美味しくて、もうやめられなくなっちゃったんですよ。
「温泉水」で体臭が改善した!?
そひて、温泉水を飲みだしてから、体臭も変わってきたんですよ。
昔は、劣化した油みたいな匂いがしていたんですが、不思議なことに、体臭も、それほど匂わなくなってきたんです。
温泉水は、細胞をフレッシュにする!?
実は、温泉水って「還元作用」があるんですよ。
これは「酸化」や「劣化」の逆で、「若返らせ」「フレッシュ」にする作用なんです。
だから、温泉水は「体臭にも効果があるんじゃないか?」って思うんです。
ワキがの人は「水」を変えてみよう!
そんなわけで、私が飲み水を「水道水」から「温泉水」に変えて約10年になります。
水を変えると、体質が根本から変わります。
体質が変われば、今までどうにもならなかったワキガや体臭にも、変化が現れる可能性があります。

ワキガの人は、まず「水」を変えてみてはいかがでしょう?
私は約10年間、桜島活泉水(さくらじまかっせんすい)を愛飲しています。 なぜかと言うと、この水は本当に「まろやか」だからです! もちろんそれだけではありません。 この水を飲み続けていると体臭までまろやかになってきたと思う …

色々な「ワキガ対策」の体験談はこちら!