皆さんは、「ワキガと音楽が関係あるの?」と、不思議に思うかもしれませんね。

もちろん、音楽でワキガが治るわけではありません。

しかし、音楽を聴くことによって精神が安定すれば、イヤな汗はかかなくなります。

ですので、私は「音楽はワキガを改善する可能性がある」と、考えています。

kokoro

ワキガ改善には「精神を安定させる」ことも必要!?

今まで、ワキガになる「肉体的原因」というものは、さんざん述べてきました。

しかし、ワキガの原因は「肉体的」なものばかりではありません。

ワキガは精神的なものから来ていることも多いのです。

体の不調は「精神的な歪み」から来ている!

体の不調は、元を正せば「精神的な歪み」から来ています。

まさに「病は気から」なのです。

そういうわけで、ワキガを根本から治したいのであれば、「精神的原因」を改善することも必要となってくるのです。

精神が安定しないとワキガが発生しやすい!?

精神的に安定していないと、ワキガ体質になりやすい…その可能性はあります。

たとえば、以下のような精神状態の方は、内分泌系の調子が狂いやすいです。

  • ストレス
  • あせり
  • 緊張
  • 過度の自己主張
  • 不安や恐怖
  • 自意識過剰

その結果、常に腋にイヤな汗をかき、ワキガ体質になってしまうことがあるのです。

精神を安定させるには「良い音楽」を聴くこと!

では、このような精神状態を改善するには、どうすれば良いのでしょうか?

それは「良い音楽」を聴くことです。

音楽は「周波数」という音の波でできています。

そして、リラックスする周波数を聴くことで、人の精神はとても安定します。

「音楽療法」が心身の不調を改善する!?

世の中には、「音楽療法」という治療方法があります。

これは、特定の音楽を聴くことによって、うつ病や認知症などの心身の不調を改善する方法です。

「音楽療法」は、すでに大きな効果があることが実証されています。

音楽が人の心に作用する力は、実はとても大きいのです。

音楽は「細胞」にも変化を与える

音楽は、「精神」や「心」に影響を及ぼすだけではありません。

「細胞」にも影響を及ぼします。

植物にモーツァルトの曲を聴かせると、植物がスクスクと育つという話を聞いたことがありませんか?

これは、音楽が植物の「細胞レベル」に影響を及ぼしているからに他なりません。

音楽は、耳からも影響を及ぼしますが、細胞からも大きな影響を及ぼすのです。

音楽で人の不調を調律できる!?

ピタゴラスは、音楽が「数の秩序」を元に作られていることを明らかにしました。

このことから「音楽には、人の心身の乱れを調律する魔術的要素があるのではないか?」と考えられたのです。

さらに、最近では「音楽の特定の周波数が人の心身を改善する」とまで言われています。

その特定の周波数は「ソルフェジオ周波数」と言われているようです。

ワキガ体質の人は、どんな音楽を聴くと良い?

では、ワキガ体質の人には、どんな音楽がオススメなのでしょうか?

研究途中ではありますが、思いつくまま挙げてみたいと思います。

タイプ1「いつも緊張して腋に悪い汗をかく人」

リラックスできる音楽…グレゴリオ聖歌、ヒーリング・ミュージックなど。

タイプ2「内臓が疲れており、消化吸収が悪い人」

細胞のリフレッシュを促す音楽…モーツァルトなど

タイプ3「ストレスが溜まっている人」

ストレスが溜まっている人は、とにかく自分が好きな音楽を聴いて、歌ったり踊ったりすると良いでしょう。

ディスコ、ライブ、カラオケなどで思い切り発散するのがオススメです。

タイプ4「理由はわからないが不健康な人」

数学的に心身を調律してくれる音楽、魔術的要素のある音楽…バッハなど

まとめ

いかがでしたでしょうか?

良い音楽を聴くことを習慣づければ、緊張しなくなり、ストレスもなくなってきます。

これにより、「多汗症」なども改善されて来ます。

また、良い音楽を聴くことにより細胞の機能も高まります。

その結果、ワキガ体質が改善されることも十分あり得ると私は考えています。

と言うわけで、興味のある方は、ぜひ「音楽療法」を試してみてくださいネ。

テディー

色々な「ワキガ対策」の体験談はこちら!