スーツを脱ぐと、ワイシャツに汗染みが広がっていることがありますよね?

これは、けっこう恥ずかしいですし、「ワキガかも?」と思われる場合もあります。

そんな「悲劇」を起こさないための、脇汗対策をお知らせします。

ワイシャツの「汗染み」の防止方法

では、ワイシャツの「汗染み」は、どうしたら防止することができるのでしょうか?

それを解説しますね。

1.ワイシャツの素材には「綿」か「麻」を!

時々、ワイシャツが汗でベトベトになっている方を見かけます。

これはワイシャツの「素材」が悪いことが多いです。

「ポリエステル」や「ナイロン素材」を使っているワイシャツは、とにかく蒸れるんです。

ですので、汗をかきます。

ワキガの人は、綿か麻のワイシャツを着るべきです。

腋ノ下薫

綿や麻は「通気性」が良いので、汗をかきにくくなります。

2.ワイシャツの下には、Tシャツを着用しよう!

サラリーマンやOLは、タンクトップの上に直接ワイシャツを着るパターンが多いと思います。

しかし、これだと、ワイシャツにダイレクトに「腋汗」が染みこんでしまいます。

そこで、タンクトップではなく、中にTシャツを着ることをオススメします。

「タンクトップ+ワイシャツ」ではなく「Tシャツ+ワイシャツ」と言うファッションにするのです。

そうすれば、Tシャツが汗を吸い取り、ワイシャツのシミを防いでくれます

3.汗をかいたら、Tシャツをマメに変えること!

ワイシャツの中は、汗をたくさんかきます。

そこで、Tシャツが腋汗を吸ったら、その都度Tシャツを交換してゆきましょう。

汗の臭いがワイシャツに転写される前に、そそくさと着替えるのがポイントです。

そうすれば、ワキの臭いは外に漏れず、オフィスの治安は守られます。

Tシャツの色は「白」、生地は「薄いもの」が基本

これはワキガとは関係ありません。

ですが、ワイシャツの中に着るTシャツの「注意点」も挙げておきます。

白いワイシャツの中に、色付Tシャツを着ると、色が透けて見えてしまいます。

また、生地が厚いTシャツだと、ワイシャツにそのフォルムが浮き出てしまいます。

どちらもカッコ悪いですよね?

と言うわけで

  • ワイシャツの下に着るTシャツの色は「無地の白」
  • Tシャツの生地は「なるべく薄いもの」

…を使いましょう。

腋ノ下薫

色物のワイシャツの場合は、

そのシャツの色と「同系色」であれば問題ありません。

4.インナー付ワイシャツの活用

先日、「ブリックハウス」のインナー付ワイシャツを着てみました。

ワイシャツの内側に「肌着素材」がついています。

また、ワキの部分には「小さなワキパッド」がついています。

これなら、中にTシャツを着る必要がないので便利です(///ω///)♪

まとめ

今回は「ワイシャツの【汗染み】の防止方法」をお知らせしました。

  1. 素材は「綿」か「麻」
  2. ワイシャツの下には、Tシャツを着用
  3. 汗をかいたら、Tシャツをマメに変える
  4. インナー付ワイシャツの活用

…以上に、気をつけましょう。