皆さん、お元気ですか?
「となりのワキガさんにインタビュー!」VOL2をお届けします。
このコーナーでは、小学生の頃からワキガと戦い続けている「テディー」さんとの対談をご紹介しています。
今回のテーマは「ニンジンジュースで体臭は抑えられる?」です!
ワキガで悩んでいる方の参考になれば幸いです。
体臭を抑えるため「ニンジンジュース療法」をやってみた!
- インタビュアー…腋ノ下薫
- テディーさん…ワキガに悩める乙女
お菓子をやめて、朝はニンジンジュースに!
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
体臭を抑えるために、何かをやってみましたか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
20代の後半の時、ある本を読んだことがキッカケで「ニンジンジュース療法」をやってみたんです。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
えっ!?それはどんなことをするんですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
お菓子は一切やめて、朝は「ニンジンジュース」だけにするんです。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
どうやって作るんですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
恥ずかしいんですけど、私は毎日、おかあさんにジューサーでニンジンを絞ってもらっていました。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
なるほど。
で、昼ごはんと晩ごはんはどうするんですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
昼はおソバだけで、夜は自由に食べるという感じで続けていました。
そんな生活を1カ月続けたんです。
しかし、好転反応で大変なことに!
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
それで、ニンジンジュース療法は効果がありましたか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
実はその後、ちょっと具合が悪くなってしまったんです。
「めまい」と「吐き気」でごはんが食べられなくなっちゃったんです。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
おや?好転反応ですかね。
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
かもしれないんですが、とにかくいっぱい吐いて、吐いて、最後の方には「緑の液体」が大量に出て来たんです。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
ええ~っ!!緑の液体ですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
はい。
お医者さんからは胆汁だって言われました。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
吐き過ぎて、胆汁まで出ちゃったんですね。
大丈夫だったんですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
ダメです。
一週間位はそんな調子で、イチゴしか食べられなかったです。
なんと!その後、ワキの匂いがしなくなった?!
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
イチゴですか…そんな大変な状況なのに何かカワイイですね。
で、結局何も変わらなかったですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
いいえ!
その後、体臭が弱まったと言うか…ワキの匂いがしなくなったんです。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
えええ~っ!
ホントですかーー(≧◇≦)?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
はい。
いつもだったら、大量に汗をかいて、自分でもイヤになるほどの匂いがしていたんです。
でも、その事件があってから、あまり匂いがしなくなったんです。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
ワキガが改善したと?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
いや、完全に改善したわけではないですけど…。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
ニンジンジュース療法で身体の毒が浄化されて、その結果、体臭が和らいだという事ですか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
はい。
一時的にしろ、それはあるかもしれないですね。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
ニンジンジュース療法は、体臭を抑えるのに効くんでしょうか?
![テディー](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/tedy1.jpg)
何とも言えないですね(困)。
私の場合は、そういう体験があったと言うだけで…。
まとめ
今回は、「ニンジンジュースで体臭は抑えられるか?」…その体験談をお知らせしました。
お話しからすると、「ニンンジンジュース」は、体臭を抑えるのに良いのかもしれませんね。
ですが、ほとんどプチ断食に近いことをやらないといけませんから、ハードそうですね。
![腋ノ下薫](https://wakinoshita.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/wakinoshita1.jpg)
ちなみに、テディーさんはひどい「好転反応」が出ましたが、
普通の人は、そんなことはないと思います。
(続く)
皆さん、お元気ですか? 「となりのワキガさんにインタビュー!」VOL3をお届けします。 このコーナーでは、小学生の頃からワキガと戦い続けている「テディー」さんとの対談をご紹介しています。 今回のテーマは「ワキガを抑える? …