皆さん、いつもお便りをありがとうございます。

さっそく頂いた「ワキガの悩み」に関してお答えしてゆきますね。

本日の相談は「体臭が臭くならないカレーの作り方」です!

脇が臭くならない「カレーの作り方」は?

ワキオ

先生、はじめまして。

私は、カレーが大好きな会社員46歳です。

いつも自分の家で作っています。

【カ・レイシュウ】というアダ名をつけられた

ところで先日、「ワキガの人がカレーを食べると脇が臭くなる」という記事を読んでショックを受けました。

私は体臭がキツくなって、かれこれ24年…妻にも娘にも嫌われてます。

「クサイ」とか「加齢臭おやじ」などと言われます。

先日は、【カ・レイシュウ】なんて、中国人ぽいアダ名をつけられてしまいました。

でも、どうしてもカレーをやめることができません。

先生、体臭が臭くならないカレーの作り方はありませんか?

(三重県 カレーだよ全員集合)

ルーに含まれる「油脂」を取り除こう!

腋ノ下薫

ご質問ありがとうございます。

【カ・レイシュウ】ですか!?

なんだか、ギャグのセンスが光りますね。

なるべく「安物のルー」は使わない

では、体臭が臭くならないカレーの作り方を説明します。

まず、「安物のルー」を使うのは、やめたほうがいいです。

というのは、たいてい安物のルーには、「牛脂や豚脂」がふんだんに使われているからです。

「植物油脂」の場合もあります。

しかし、いずれにしろ、質のあまり良くない脂が使われていると思った方がいいです。

で、「質の悪い脂」…これがワキガにとっては天敵なんですよ。

てきめんにワキが臭くなりますから!

浮き上がってくる「油脂」を取り除く!

私が発案中の「ワキガのおとうさんの為のカレーの作り方」から、アドヴァイス差し上げます。

ルーを煮込んでいる時に、油脂がスープの表面に浮き上がってきます。

泡と一緒に浮き上がってきますから、その油を丹念に取り除くのです。

すると、あら不思議、「食べても腋が臭くならないカレー」の出来上がりです。

このカレーなら、食べても腋から油脂が排出されることはありません。

ですので、あまり体臭が臭くなりませんよ。

ぜひお試しあれ。

腋ノ下薫

ただし、少々あっさり味のカレーになります。

味が物足りない人は、油脂を取除くのに「多少の加減」をすると良いでしょう。

テディー

ワキガの人はこんな風にカレーを作ると良いですよ!